株式会社シグマクシス(以下「シグマクシス」といいます。)は、シグマクシスが主催するオンラインイベントSmart Kitchen Summit JAPAN Focus Session vol.2(以下「本イベント」といいます。)に関して、次のとおり参加規約(以下「本規約」といいます。)を定めます。本イベントへの参加をお申込みいただく方(以下「申込者」といいます。)は、事前に本規約の確認の上、お申込みいただきますようお願い申し上げます。
1. 申込者は、本イベントの参加登録手続きを完了した時点で、本規約の内容をすべて承諾したものとみなされます。
2. 本規約は、本イベントへの参加に関する申込者とシグマクシスとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、本イベントに関わる一切の関係に適用されます。
1.
本イベントの内容は、シグマクシスから申込者に対し、本イベントのウェブサイト https://www.food-innovation.co/sksjapan/focus-session-vol-2/ 以下「本サイト」といいます。)に掲載する方法により通知されます。
2. 本イベントは、シグマクシスの判断によって、事前の通知なく変更される場合があります。その場合、シグマクシスは申込者に対して、速やかに本サイトに変更内容を掲載することにより通知します。
申込者による本イベントへの参加に関連して発生する全ての費用は、申込者が負担するものとします。
本イベントの開催に伴ってシグマクシスが取得した利用者の個人情報は、シグマクシスの「プライバシーポリシー」(https://www.sigmaxyz.com/sx/privacy/)に従って適切に取り扱います。
申込者は、本イベントへの参加にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当するとシグマクシスが判断する行為をしてはなりません。
(1) 法令に違反する行為または公序良俗に違反する行為
(2) シグマクシス、本イベントの登壇者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
(3) 本イベントの映像をコピー、ダウンロード、ストリームキャプチャ、複製、複写、アーカイブ保管、配信、アップロード、公開、変更、翻訳、放映、販売、送信または再送信する行為
(4) 本イベントのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
(5) 本イベントの運営を妨害するおそれのある行為
(6) シグマクシスのネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
(7) 虚偽の情報にもとづいて本イベントに参加登録する行為
(8) シグマクシスの事前の同意なく、本イベントの映像を第三者に視聴させる行為
(9) シグマクシス、本イベントの登壇者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
(10) その他、シグマクシスが不適切と判断する行為
本イベントに関する全ての著作権、特許権、商標権等のあらゆる権利は、シグマクシスまたはかかる権利を保有する第三者に帰属します。
シグマクシスは、本イベントを通じ作成された写真、音声、動画その他の成果物を期間の定めなく使用し、また新聞・雑誌・ウェブニュース等のメディアに提供できるものとします。申込者は、当該範囲において、本イベントで記録された自らの映像、音声、投稿等に関して著作権、肖像権、氏名表示に関する権利等を行使しないものとします。
本イベントへの参加に必要な環境(ハードウェア、ソフトウェアおよび通信環境等)は、申込者の負担および責任において準備および維持するものとします。
1. 申込者は、シグマクシスに対して、本イベントに関連して自らに生じた損害について、何ら請求できないものとします。ただし、当該損害が、シグマクシスの故意または重大な過失に起因する場合は、この限りではないものとします。
2. シグマクシスは、天災、停電、通信・システムの故障、公共サービスの停止、政府の行為、テロ、戦争、伝染病その他の不可抗力により申込者に生じた損害について責任を負わないものとします。
申込者が本規約に違反した場合、シグマクシスは申込者の本イベントの参加を拒むことができるものとし、かかる違反によりシグマクシスまたは第三者に損害が生じたときは、申込者は、すべて自らの責任と負担によりこれを解決し、シグマクシスに一切迷惑をかけないものとします。
申込者は、自らが反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者をいう。以下同じ。)に現在及び将来にわたって該当しないことを表明及び保証します。
シグマクシスは、本規約を変更する場合があります。かかる場合、シグマクシスは、本規約変更の内容を、本サイトに掲載する方法により周知します。
本イベントへの参加および本規約の解釈または適用は、日本国法に準拠し、万が一紛争等が発生した場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
発効日:2022年 6月 10日